【冬の保育】保育の動きを考えましょう

2017年01月17日 更新

めっち3 めっち3

【冬の保育】保育の動きを考えましょう

保育中に雪が降ってきたとき、保育士はどう行動すべきか考えたいと思います。

保育Willに参加して
造形コンテンツゲット
無料会員登録


いきなりですが、クイズです

簡単なクイズをします。
保育中に、今年はじめての雪が降ってきました。「あ!雪だ!」気づいてざわめく子どもたち。さぁ、保育士としてあなたはどう行動しますか?
①保育の流れを止めるのはよくないので、何事もなかったように保育を続ける
②自然との出会いは大切なので、保育を中断して子どもたちと外にる
③集中力が大切な時期なので、「静かにしましょう」と一度制して保育に集中させる

ちょっと考えてみてくださいね。

正解は

正解は…ありません!
え!?と思いましたか?でも、正解はないのです。保育中には思わぬことが起きるとき、保育士は頭の中でこのようなクイズをめぐらせます。

解説します

①を選択するときは、合同保育や行事中です。ほかのクラスと行動するときに、勝手な動きはできないですよね。
②を選択するときは、クラス単位の活動をしているとき。自然との出会いは大切なので、みんなで雪とふれいます。ただ、他クラスの迷惑にならない配慮もお忘れなく。
③を選択するときは、大切な話をしているとき。約束ごとや話し合いなどが、それに当たります。忘れてほしくない、心にとめてほしいことは集中してほしいもの。保育士は真剣な気持ちで、最後まで伝えていきましょう。

共感する気持を言葉に

では、①と③の保育士は、初雪に知らんぷりなの!?ちょっとそれは寂しいですよね。ベテランの保育士は、自然の変化に気づく大切さを心得ています。ちょっと例を挙げますね。

事例

①であれば、行事の終わりの挨拶で「みんなが楽しそうだから、お空の妖精も雪になって降りてきたようね。またみんなで楽しもうね」などと、雪の到来を組み入れます。③であれば「よく最後までお話しをきけたね。お外では雪が降ってきたのは、みんなが一生懸命きいてくれたからお空が拍手してくれたのかな」などと、雪の到来を子どもへの称賛に代えます。

いかがでしたか?

雪に関して、保育の動きをご紹介しました。保育士クイズはいかがでしたか?ちょっとイジワルだったでしょうか。しかし、脳内でいろんなパターンをえがくことは大切。もし私ならどうするかなぁと考えてみてくださいね。

Lineでお友達登録するとお役立ち情報を配信します!

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

保育士ライフスタイルメディア|保育Willの最新情報をお届けします

Menuメニュー

Questionみんなで答えて掲示板

ジョイフルライフ|本物の酵素補給サプリ
picoナーサリー
一般社団法人キッズコンサルタント協会
保育Willキャリア
幼稚園・保育園の先生が読むパステルIT新聞
09News
▲ TOP