クリスマスも近づき贈り物を贈り合う季節がやってきました。
お店できれいにラッピングしてもらうのももちろん良いですが一手間加えてオリジナルのすてきな贈り物に変身させてみませんか?
2018年01月09日 更新
プレゼントのラッピング
ギフトを贈り合う季節もすぐそこ!ラッピングを工夫してすてきな贈り物にしてみましょう!
保育Willに参加して
造形コンテンツゲット無料会員登録
ラッピングの工夫
毛糸を使って
おしゃれな毛糸を見つけたら、メッセージを書いたシールでとめるだけ!
かわいい毛糸はダイソーやキャンドゥ、セリアなどの100円ショップでも見つけることができます。
画用紙で飾り付け!
毛糸や麻ひもなど好きな糸を見つけたら、あとはハート、ツリー、星やベルなどクリスマスを意識したモチーフを通してくるりくるりと巻いてみましょう。
お店でしてもらったラッピングにプラスαの飾り付けにおすすめです。
ボタンを使って
お家にボタンがありませんか?
かわいいボタンを見つけたら、麻ひもなどを用意して?こんな風に結んでみましょう。
クリスマスカラーで結んだらあっという間にクリスマスギフトらしさがでますね。
紅白で結んだら、お正月にもぴったりです。
プレゼントの定番
プレゼントの定番のこのリボン、実は手作りできてしまうのです。
少しずつ長さの違う紙やリボン、広告紙でもできます。写真のように作ったらあとは合わせるだけ!
オリジナルのこのリボンを作ってみましょう。
Lineでお友達登録するとお役立ち情報を配信します!
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
保育士ライフスタイルメディア|保育Willの最新情報をお届けします