人の身体作りに必要な栄養であるタンパク質が豊富に含まれており、そのタンパク質の代謝をサポートする効能があるビタミンB6が含まれています。
また健康な骨や歯を作る働きがあるビタミンDもあります。
がん予防や中高年のリスクも減らす働きもある食材です。

2018年05月02日 更新
旬のものをおいしく〜アジ〜
忙しい保育士さんでも簡単に作れる旬の食材を使ったお料理。
旬のものをおいしく食べましょう‼︎
保育Willに参加して
造形コンテンツゲット無料会員登録
■アジを使った料理
●なめろう●
アジそのものの味をよく味わえる食べ方。
簡単にすぐでき、おつまみにも、お出汁をかけてご飯と食べても…と食べ方もいろいろ‼︎
●あじフライ●
こちらのレシピどおり、フライパンで揚げることができます‼︎
ソース、タルタルソースなどお好きなもので‼︎
●南蛮漬け●
彩も鮮やか。揚げずにできるのでおすすめです‼︎
時間のある時に作り置きしておくのもいいですね。
Lineでお友達登録するとお役立ち情報を配信します!
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
保育士ライフスタイルメディア|保育Willの最新情報をお届けします