【お便り】園便りやクラス便りのアイディア☆枠編

2019年04月12日 更新

めっち3 めっち3

【お便り】園便りやクラス便りのアイディア☆枠編

お便りなどて使えそうな枠のデザインを集めました。手書きでお手紙を書くときなど、ワンポイントとしていかがでしょうか?

保育Willに参加して
造形コンテンツゲット
無料会員登録


枠は手書きで味を出す

手書きのお便りを作るときに、ぞれぞれのコーナーを区切るための枠も大切です。新聞や雑誌の紙面のようにコーナーごとに枠を設けていないと、見栄えがよくないので保護者の「読もう」という興味が落ちてしまいます。今回は手書きのお便りに活躍しそうな枠のデザインをご紹介しますので、ぜひ保育に活用してくださいね。

手書き枠のデザイン集

手書き枠のデザインはいくつかパターンを知っておくと、ちょっとしたことに使えます。例えばメモ程度の保護者への手紙など。メモサイズに枠を描いたものをコピーして机に入れておくと便利ですよ。

すぐにマネできそうな枠のアイディア

お星さまやハートマーク、旗などを取り入れた枠のデザインです。難しいものはないので、すぐにでも描けそうですね。絵が苦手なかたには丸だけのデザインと、星のみのデザインがシンプルですぐ描けるのでおすすめですよ。

お気に入りはメモしておこう!

いくつか枠のパターンでお気に入りが出てきたら、保育手帳などにパターンをメモしておくといいですね。これ!と思ったものはメモしておくことで、思い返す時間を短縮できます。

ポップでかわいい枠はこちら

サインペンでポップでかわいい枠を描いています。ペンの細さや種類を変えることで印象が変わるので、いろいろなペン種で試してみるといいですね!

ちょっと変わったカギカッコ

カギカッコで文章の四方を彩ってみましょう。手描きでこんなにデザインの種類があるなんて、見るだけでも楽しくなりますね!

いかがでしたか?

お便りで使える枠のデザインをご紹介しました。いかがでしたか?手描きできる枠のパターンをいくつかマスターしておくと、手書きでお手紙を書くとき楽しいですよ。ぜひトライしてみてくださいね!

Lineでお友達登録するとお役立ち情報を配信します!

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

保育士ライフスタイルメディア|保育Willの最新情報をお届けします

Menuメニュー

Questionみんなで答えて掲示板

ジョイフルライフ|本物の酵素補給サプリ
picoナーサリー
一般社団法人キッズコンサルタント協会
保育Willキャリア
幼稚園・保育園の先生が読むパステルIT新聞
09News
▲ TOP