【保育環境】バルーンを使ったキュートなデコレーションアイディアまとめ

2019年05月31日 更新

めっち3 めっち3

【保育環境】バルーンを使ったキュートなデコレーションアイディアまとめ

バルーンを使ったキュートなデコレーションのアイディアをまとめました。保育行事にも使えそうな面白いアイディアもありますよ。ぜひ最後までご覧ください。

保育Willに参加して
造形コンテンツゲット
無料会員登録


バルーンに文字を書いてメッセージを伝えよう

バルーンにどうやってメッセージを書いているの?疑問に思ったこと、ありませんか。バルーンに文字を書きいれる方法を2つご紹介します。すぐに活用できそうなので、覚えておくといいですね。

カッティングシートを使う

文字を貼って写すことができるカッティングシートを利用しちゃいましょう!これなら100円均一ショップにも売ってそう。文字以外にも動物のかたちでもかわいいバルーンができそうですね。

ゴールドのマーカーでおしゃれに文字入れ

ゴールドのマーカーを使っておしゃれに文字を書いちゃいましょう。卒業式など式典で子どもたちに持ってもらうと、写真撮影のときかわいく撮影できそうです。

バルーンの中にお菓子を入れる方法

バルーンの中にお菓子を閉じ込める方法を知っていますか?とっても簡単なのでご紹介しますね。まず、口幅の広いペットボトルの空容器を準備します。口のほうを数センチ残してカットすると、「ろうと」のようになりますよね。風船の吹き口をペットボトルの口にセットしてから、お菓子を遇船の中に入れていきます。風船を膨らますときはポンプを使ったほうがいいですよ。中に食べ物が入っているので、口で膨らますと「えー!?」と、思う保護者は多いかも。

キラキラな風船を作っちゃおう

風船のなかにキラキラした素材を入れておくと、静電気で内部に貼りついてキラキラな風船が出来上がります。さきほどのペットボトルの「ろうと」でもいいですが、市販の「ろうと」を使ってもいいですね。

グリッターを入れて桜色のバルーンに

これはグリッターを使うので保育園内ではNGですが、園外の保育士同士の慰労会などで使ってください。中にグリッターを入れて淡い桜色のバルーンを作ることができます。「ろうと」で風船内にグリッターを入れて、ポンプで膨らませます。グリッターを吸い込んではいけないので、絶対口で膨らませないこと。処分するときも、内部にグリッターがあることを忘れて割らないことが大切です。もし割れてしまってグリッターが散らばってしっまたときには、掃除機で吸い込んできれいにしておきましょうね。割れたときのことを考えると、保育では不向きなのが残念です!

いかがでしたか?

バルーンを使ったキュートなデコレーションのアイディアをご紹介しました。いかがでしたか?文字を書いたりバルーンのなかにキラキラを入れてみたり、とっても面白いアイディアばかりでした。保育園内NGのものは「なぜそうなのか」理解すると、どんなものなら風船にいれてもいいかな?という素材選びのヒントになるはずです。今回ご紹介したアイディアをもとにしていろいろアレンジして楽しんでくださいね!

Lineでお友達登録するとお役立ち情報を配信します!

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

保育士ライフスタイルメディア|保育Willの最新情報をお届けします

Menuメニュー

Questionみんなで答えて掲示板

ジョイフルライフ|本物の酵素補給サプリ
picoナーサリー
一般社団法人キッズコンサルタント協会
保育Willキャリア
幼稚園・保育園の先生が読むパステルIT新聞
09News
▲ TOP