【絵本をテーマにした保育製作】絵本『にじいろのさかな』の世界で遊ぼう

2019年05月31日 更新

めっち3 めっち3

【絵本をテーマにした保育製作】絵本『にじいろのさかな』の世界で遊ぼう

絵本を『にじいろのさかな』をテーマにした保育製作アイディアを集めました。世界中で愛されている絵本『にじいろのさかな』は保育園の生活発表会でも取り上げられる人気作品。絵本『にじいろのさかな』についてのおさらいと保育製作をご紹介します!

保育Willに参加して
造形コンテンツゲット
無料会員登録


絵本『にじいろのさかな』とは

絵本『にじいろのさかな』とは、マーカス・フィスター著の絵本。世界一美しい虹色のうろこをもつ「にじいろうお」の物語です。日本では詩人・谷川俊太郎氏によって翻訳されています。絵本『にじいろのさかな』は世界2000万部の大ヒットののちシリーズ化され、2歳から読める「年少版」も販売されています。

製作「にじいろのさかな」:スパンコールと粘土

スパンコールと粘土を使った絵本『にじいろのさかな』の製作アイデイアです。スパンコールを魚の形をした粘土にさしていきます。ウロコの感じがちょっとリアルでぞわぞわしますが、にじいろのさかなのキラキラしたウロコそっくりに仕上がります。

製作「にじいろのさかな」:トイレットペーパーの芯

トイレットペーパーの芯を半分に切って、ウロコ部分にスタンプしましょう。絵具にラメが入っているものを使うと楽ですが、なかなかのお値段がしますよね。そんなときはいつもの絵具を使います。絵具が乾かないうちにラメパウダーを保育士がふりかけてあげましょう。絵具に直接混ぜ込んでもいいですね!ラメ入りパウダーは手芸店で販売しています。ラメパウダーを使う場合は、子どもたちが吸い込まないように配慮しましょうね。

製作「にじいろのさかな」:セロリの茎でスタンプ

サイズ的にも手ごろなのはセロリの茎。スタンプすると半円のかたちが魚のウロコのように見えます。子どもたちはグラデーションで表現するのは難しいので、いろんな色を好きな位置にスタンプしながらウロコをつくっていくといいですね。セロリがなくても小松菜の茎も半円で硬さがあるので使えそう。ほかにも使えそうな茎がないか調べてみるのもいいですね。

製作「にじいろのさかな」:クレヨンとシール、絵具

クレヨンでウロコを描いたら絵具を塗って、乾いたらキラキラなシールをいくつか貼っていきましょう。これなら小さな年齢の子どもたちも取り組めそうですね!

いかがでしたか?

絵本『にじいろのさかな』をテーマにした保育製作アイディアをご紹介しました。いかがでしたか?にじいろのさかなのストーリーをもとに色んなアイディアが誕生していますね。私たちも子ども一人ひとりのが発展できる製作を計画し、指導をしていきたいですね。

Lineでお友達登録するとお役立ち情報を配信します!

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

保育士ライフスタイルメディア|保育Willの最新情報をお届けします

Menuメニュー

Questionみんなで答えて掲示板

ジョイフルライフ|本物の酵素補給サプリ
picoナーサリー
一般社団法人キッズコンサルタント協会
保育Willキャリア
幼稚園・保育園の先生が読むパステルIT新聞
09News
▲ TOP