【保育製作】紙版画を楽しもう☆技法と指導のポイントまとめ

2020年01月06日 更新

めっち3 めっち3

【保育製作】紙版画を楽しもう☆技法と指導のポイントまとめ

保育製作のなかでも紙版画の技法と指導のポイントをまとめてご紹介します。5歳児クラスになるとチャレンジしたい「版画」の製作。紙版画は版画の中でも取り組みやすい技法なので、ぜひトライしたいですね。ぜひ参考にしてください!

保育Willに参加して
造形コンテンツゲット
無料会員登録


紙版画の材料

紙版画の材料は以下の通りです。ローラーは版画のインクを塗るのに必要なので必ず用意してくださいね。保育教材の業者さんに相談すると、幼児も使いやすいローラーなど版画の材料を教えてもらえるのアでぜひ相談してみてください。

◆ローラー
◆版画インキ
◆練り板
◆バレン
◆版をするための紙(同じサイズ2枚)
◆ハサミ
◆のり
◆厚紙

紙版画の製作方法

紙版画の製作方法をご紹介します。紙版画はパーツを切って糊で接着しながら形を作るので、容量さえつかめれば子どもでも取り組みやすいです。厚紙を切るのに苦戦するかもしれないので、保育士がいろんな形に厚紙を切っておいてもいいですね。

①ハサミでいくつかのパーツに厚紙を切り抜く
②切り抜いた厚紙を並べて形を作る
③形が決まったら糊で貼り合わせる
④版画インキをローラーで練り板に延ばす
⑤貼り合わせた厚紙を新聞紙の上に置きまんべんなくインクをつける
⑥実際に版をする紙と同じサイズの紙を新聞の下に置いて刷る位置を決める
⑦下の紙と両端を合わせて厚紙の上にもう1枚の紙を置く
⑧上からバレンで刷る
⑨上の紙をゆっくりはがして完成

ローラーを使ったインキの伸ばし方にはコツがいる

版画インキをローラーで伸ばすにはコツがあります。ローラーを転がしながら前後に延ばすとインキが均一に伸びません。一定の方向にインキを伸ばしてあげる必要があるようですね。子どもたちに伝えるときは行きは電車(板の上でローラーを転がす)、帰りは飛行機(ローラーを板から離す)というように伝えると理解しやすいのでお試しを。

目からうろこ!刷る紙の位置はこう決める

この方法は筆者も目からうろこでした!版画をするときに困るのはインキを刷り取るための紙の位置決め。写真のように新聞の下に同じサイズの紙を置くと位置が決めやすいそうですよ!これはぜひマネしたいテクニックです。

いかがでしたか?

保育製作のなかでも紙版画の技法と指導のポイントをまとめてご紹介しました。いかがでしたか?「紙版画」は版になる紙にあらかじめインクがついている教材も販売されていますよ。また、バレンを使わず足で踏んで版を移す方法もあったり!ぜひいろいろ試して子どもたちと紙版画を楽しんでくださいね。

Lineでお友達登録するとお役立ち情報を配信します!

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

保育士ライフスタイルメディア|保育Willの最新情報をお届けします

Menuメニュー

Questionみんなで答えて掲示板

ジョイフルライフ|本物の酵素補給サプリ
picoナーサリー
一般社団法人キッズコンサルタント協会
保育Willキャリア
幼稚園・保育園の先生が読むパステルIT新聞
09News
▲ TOP