【保育製作】恐竜をテーマにした製作☆かぶり物のアイディア集

2021年04月26日 更新

めっち3 めっち3

【保育製作】恐竜をテーマにした製作☆かぶり物のアイディア集

恐竜をテーマにした製作アイディアをご紹介します。今回は面白い恐竜のかぶり物を製作しているアイディアをまとめました。男女問わず人気が高い恐竜アイテムをぜひ子どもたちと作ってかぶって楽しんでみましょう。

保育Willに参加して
造形コンテンツゲット
無料会員登録


恐竜の製作:恐竜のかぶり物を子どもと作ろう

まとめ

恐竜のかぶり物を子どもたちと作りましょう!被り物は画用紙や廃材でサクッと作れるタイプのものを選んでみました。まずはじめにご紹介するのは5歳児であれば自分で作ることができるアイディア。画用紙を太めの幅に切って頭囲に合わせ、セロハンテープでとめます。頭囲の前方から後方にもう1本画用紙を合わせて切り、恐竜のウロコを糊で貼り付けます。ウロコを貼り付け終わったら頭囲の画用紙にセロハンテープで貼って完成です。

恐竜の製作:恐竜のウロコを卵パックで作っちゃおう

恐竜のウロコがもっと立体的にならないかなー、と思ったら使えるのが卵のパック。プラの卵パックであれば布など廃材を木工ボンドで貼り付けて質感を出すといいですね。切り口が紙製の卵パックより鋭くなるので、取り扱いには十分気を付けるように子どもたちに話すことをおわすれなく。

もし紙製の卵パックが手に入れば、絵の具を使ってこんなにカラフルな恐竜のかぶり物が出来上がります。ウロコがピーンとしていてトサカがいさましいですね。卵パックでなくても電気製品のクッション材などにも紙製の同じような形のものが使われていることがあります。見つけたら活用したいですね!

恐竜の製作:大迫力のステゴザウルス!?

大迫力のステゴザウルスを思わせる男の子が大喜びしそうな恐竜のかぶり物です。トサカは左右がシンメトリーになるように切って貼り合わせ、強さと立体感を出しています。トサカの長さは好みで調整できるので、子どもが長いのがいい!といえば画用紙を貼り合わせて長くしてあげると楽しいですよ。

恐竜の製作:恐竜の帽子をかぶって遊ぼう

恐竜の体の形に切り抜いた画用紙を貼り合わせて、首・しっぽ・トサカ・ウロコなど思い思いに貼ったり描いたりします。色は子どもの好みでいろんな色を使えばOK!子どもの感性に任せましょう。思い思いの恐竜ができたらかぶって恐竜気分で遊びます。写真は発掘ごっこかな???

恐竜の製作アイディアをご紹介しました。いかがでしたか?今回は被り物だけでしたが、カラーポリ袋や紙袋、布を使って体も恐竜テイストに仕上げても楽しいですね。恐竜は未知の生物なので、色にもこだわらず、子どもの感覚で自由に製作できるのがいいところ。ぜひみなさんもチャレンジしてくださいね。

Lineでお友達登録するとお役立ち情報を配信します!

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

保育士ライフスタイルメディア|保育Willの最新情報をお届けします

Menuメニュー

Questionみんなで答えて掲示板

ジョイフルライフ|本物の酵素補給サプリ
picoナーサリー
一般社団法人キッズコンサルタント協会
保育Willキャリア
幼稚園・保育園の先生が読むパステルIT新聞
09News
▲ TOP