【3歳児】1月の保育製作を考えましょう

2016年12月26日 更新

めっち3 めっち3

【3歳児】1月の保育製作を考えましょう

1月以降は、3歳児クラスの子どもたちの自立心が伸びていく時期です。決められた手順のものばかりではなく、自由に各自の思考で取り組める製作を取り入れていきましょうね。

保育Willに参加して
造形コンテンツゲット
無料会員登録


自分でできるよ!

秋まではどことなく、頼りなかった3歳児クラスの子どもたち。1月になると、保育士の手伝いを「自分でできる!」と嫌がるようになります。時間が無いとつい手助けしてしまいますが、自分でできることは任せてみましょう。心はグッと4歳児に近づいています。もう、赤ちゃん扱いが嫌なのです。成長が早い子は「アンパンマンが好きだなんて、赤ちゃんだ」と、好きなキャラクターも変わってきます。

木の葉を集めて

自然も冬支度をするんだね

木の葉を集めて、コラージュを作りましょう。お散歩で集めた木の葉はありませんか?もう木の葉は散ってしまった、という場合は画用紙や色紙で木の葉を作りましょう。「木は秋や冬になると、次の葉っぱを作る準備をします。だから、木から古い葉っぱが落ちて来るんだね」などと話しながら、台紙に葉っぱを貼って見せていきましょう。

自由に葉っぱを貼っていこう

保育士はあまり指示を出さずに、葉っぱを自由に貼らせてあげましょう。いっぱい貼りたがる子にはいっぱい貼らせてあげます。3枚程度でおしまい!の子どもは、糊が苦手な場合が多いです。手を汚すことに抵抗があるのであれば、無理強いせずに葉っぱの周りに絵を描いてみる?と別の方法を提案してあげるといいでしょう。

ボク・ワタシの写真を貼ろう

ある程度製作が進んだら「みんなのところに、お友だちが来たよ。落ち葉の中で遊ばせてあげてね」と、各自の写真を配ります。写真は背景をカットして、貼ったときに作品と馴染むようにしてあげましょう。

いかがでしたか?

自立心が育ってきている3歳児クラスの子どもたち。多くの指示を出さず、自由に作品に取り組ませてあげましょう。どんな落ち葉の世界ができたでしょうか?

Lineでお友達登録するとお役立ち情報を配信します!

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

保育士ライフスタイルメディア|保育Willの最新情報をお届けします

Menuメニュー

Questionみんなで答えて掲示板

ジョイフルライフ|本物の酵素補給サプリ
picoナーサリー
一般社団法人キッズコンサルタント協会
保育Willキャリア
幼稚園・保育園の先生が読むパステルIT新聞
09News
▲ TOP