【幼児クラス】保育に使える魔法の言葉⭐春編

2017年05月31日 更新

めっち3 めっち3

【幼児クラス】保育に使える魔法の言葉⭐春編

学年が変わり、新・担任保育士を悩ませる新年度。いつもソワソワしているし、言うことを聞いてくれないよー、というのは春の幼児クラスならではの悩みです。今回は、お互いに信頼関係を築けるような子どもも保育士も落ち着く言葉を集めました。

保育Willに参加して
造形コンテンツゲット
無料会員登録


それでも、先生は○○ちゃんが大好きだよ

「先生、キライ」ドキッとしますよね。でも、実際に言われます。ほかには、「前の先生がよかった」なんて言葉もありますね(保護者も含めて)。いままで親しんでいた先生と離されて、新しい担任の先生に対して、猛反発をする子どもが毎年います。ベテラン保育士であれば慣れたものなので、あらまぁ!で終わりますが、若い保育士であればあるほど深く傷ついてしまいます。もし言われたら、子どもの感情に巻き込まれないこと!子どもには「それでも○○ちゃんが大好きだよ」とニッコリ笑顔で伝えて続けてみてください。これは、本当に魔法の言葉で、繰り返し伝えてると「キライ」が「大好き」に変わります。ぜひお試しを!

大丈夫!○○ちゃんならできるよ

難しいことにチャレンジするとき、「できないよー」甘えた泣き声で訴える子どもたち。体は大きくなっても、中身はやっぱり赤ちゃんが抜けていないのね!と感じる瞬間です。もしできなかったら“恥ずかしい“という気持ちもあるようなので、できなくてもチャレンジするように励ますことが重要です。「○○ちゃんならできるよ」と、言葉で背中を押してあげてください。そして、チャレンジしたら、出来た出来ないに関わらず「よくチャレンジしたね!」としっかり誉めてあげましょう。

先生はいつも○○ちゃんのことを見てるよ

子どもたちは、いいことも、悪いことも含めて好奇心で行動します。大人で言うTPOが身に付いているわけではないので、大人がびっくりするような行動をすることも。そんなときに、時と場所を考えて!なんて言っても伝わりません。「先生はいつも見てるよ」と、周囲の目があることを伝えて意識させるといいですよ。

いかがでしたか?

子どもたちに対しての言葉ですが、実際に声に出してみると保育士自身が励まされたり気づかされるものです。魔法の言葉はどんどん声に出して使っていきましょう。きっと素敵な効果が生まれますよ。

Lineでお友達登録するとお役立ち情報を配信します!

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

保育士ライフスタイルメディア|保育Willの最新情報をお届けします

Menuメニュー

Questionみんなで答えて掲示板

ジョイフルライフ|本物の酵素補給サプリ
picoナーサリー
一般社団法人キッズコンサルタント協会
保育Willキャリア
幼稚園・保育園の先生が読むパステルIT新聞
09News
▲ TOP