◯園では外遊びのあとやご飯の前など、必ずうがい、手洗いをしています。
ガラガラペッとするのが難しかった子もできるようになってきました。
病気予防のためにも、習慣づけていくことが大切です。
ご家庭でも声をかけて、一緒にやってみてください。
◯手洗いやうがいをするだけでも十分ウイルスや細菌から身体を守ることができます。
家族全員で手洗い、うがいを徹底し、健康に過ごせるよう努めていきましょう。

2017年04月28日 更新
おたより文例〜うがい、手洗い〜
園でも行っている手洗いうがい。
ご家庭でも習慣づけていただけるようおたよりに書いてみてはいかがでしょうか?
保育Willに参加して
造形コンテンツゲット無料会員登録
◯園生活にも慣れてきた子どもたち。
毎日行う手洗い、うがいも習慣づいてきています。
外から戻ったあと、活動の後、お昼の前、トイレのあとなど様々な場面で行います。
ご家庭でも家族で手洗い、うがいを心がけてみてください。
Lineでお友達登録するとお役立ち情報を配信します!
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
保育士ライフスタイルメディア|保育Willの最新情報をお届けします