溜めこんでいるサンプル類を、まずは全て集めて手元に出しましょう。「これ、いつもらったんだっけ?」と思うものは迷わずゴミ箱へ。消費期限の過ぎているものもあるかもしれませんし、古くなって品質が低下しているものもあるかもしれません。
劣化したり、変質したサンプル化粧品を使って肌トラブルを起こす…なんてことだけは避けたいですよね。
2016年06月13日 更新
「サンプル化粧品」溜めない活用術!
化粧品を買うともらったり、雑誌についてきたりする「化粧品のサンプル」。いつの間にか引き出しやドレッサーに溜まっていませんか?化粧品のサンプル類は、「いつか使おう」と取っておくよりも、どんどん使ってしまったほうがいいです。上手な「サンプル化粧品」の使い方をご紹介します。
保育Willに参加して
造形コンテンツゲット無料会員登録
まずは、不要なサンプルを「捨てる」
基礎化粧品
■クレンジング・洗顔料
普段のクレンジングや洗顔料の手前に設置して、サンプルから使うようにしましょう。セロテープで普段使いの物のボトルに貼り付けておくのも、目につきやすいので賢い方法です。
クレンジングは、ファンデーションのスポンジ洗浄に使ってもいいですね。
photo by miho yamana
■化粧水・乳液・美容液
こちらも、クレンジング・洗顔料同様、サンプルから使いきるようにします。初めての化粧品をいきなり顔に使うことに不安のある方は、ボディにたっぷり使ってしまうのも手です。
乳液類のパウチなら、ポーチに入れておいても。肌の乾燥が気になった時に使えますし、化粧直しでよれたファンデーションを拭うのに使えば、肌への負担が減らせます。
photo by miho yamana
ベースメイク
■下地・BBクリーム・CCクリーム
小分けのパウチであれば、化粧ポーチにイン。職業上、ナチュラルメイクや素肌でお仕事の保育士の方も多いと思います。仕事終わりに予定がある日の、メイク直し用として使用しましょう。パウチのサンプルは開封して使用したら、すぐに破棄。空気に触れて化粧品が劣化しますし、開けたところから残りが出てきてポーチや他の化粧品を汚すことにもなりかねません。
■ファンデーション
ケース入りでスポンジ付属の物は、化粧直し用にポーチに入れておくと重宝します。大きなコンパクトケースを持ち歩くと、結構重たいですよね。化粧直し程度なら何回か使えますが、なるべく早めに使い切ることと、スポンジの洗浄を忘れないでください。
photo by miho yamana
ふたができない、フィルムをめくるタイプの物はどうでしょうか。2色セットになっている場合も多いと思います。自分の肌より明るいものは、Tゾーンにハイライトとして使います。反対に暗い色は、頬やあご周りのシェーディング用に。スポンジよりもブラシを使うと、きれいに仕上がります。
photo by miho yamana
口紅
リップブラシとセットにして、ポーチに入れておきましょう。リップスティックをメイクボックスとポーチを行ったりきたりさせるのは、案外面倒なものです。外出先で、家で自分が使った物と同じような色のサンプルを選んで化粧直しをすれば、便利です。
こちらもフィルムをはがす使い切りタイプの場合は、「開けたら使う、使ったら捨てる」を守って。違う系統のカラーがセットになっている場合、アイメイクなどをベーシックなカラーにしておいて、化粧直しのたびに「ベージュ系」→「ピンク系」→「レッド系」と色を濃くしていけば要領よく、かつ違和感も少なく使えます。
photo by miho yamana
ボディソープ・シャンプー・コンディショナー類
もらったらすぐに、浴室に移動させます。クレンジング類と同じように、いつも使用しているボディソープやシャンプーのボトルにテープで貼っておくのがいいでしょう。その日のうちに、サンプルから使用します。
「サンプルの化粧品を旅行で使う」は、リスクあり
旅行のためにサンプルを取ってある、という方もいらっしゃると思いますが、あまりおすすめしません。保育士というお仕事柄、旅行に行く機会も頻繁にはない方が多いですよね。製造からどれだけ時間が経過したか分からないサンプルを使うのは、ちょっと怖くないですか?今は、宿泊先のホテルに充実したアメニティがある場合も多いですから、「旅行=サンプル化粧品の使用時」とは考えない方がいいでしょう。
また、肌の弱い方は初めてのサンプル化粧品で肌トラブルを起こしても、旅行先ではすぐに治療が受けられないことが多いです。普通肌の方でも、旅行という非日常な状況の中で肌が不安定になりやすいので、注意してください。
まとめ
手元にある物については「古い物・使わない物は捨てる」、「使える物は今日から使っていく」ことです。後は、「いらない」化粧品サンプルはあらかじめもらわないこと。エコロジーにもつながります。「サンプルがついてお得」のような宣伝には乗らないようにしましょう。もちろん、試したいもの、興味のある化粧品は積極的にサンプルをもらいにいっていいと思います。サンプル化粧品は上手に使って、「キレイな先生」をめざしたいですね。
Lineでお友達登録するとお役立ち情報を配信します!
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
保育士ライフスタイルメディア|保育Willの最新情報をお届けします