【3歳児】7月の製作保育を考えましょう

2016年07月25日 更新

めっち3 めっち3

【3歳児】7月の製作保育を考えましょう

7月は年度の3分の1が過ぎたころ。春からの保育を振り返ってみましょう。製作はストローを道具に使って、夏らしい絵を描いていきます。参考にしてくださいね。

保育Willに参加して
造形コンテンツゲット
無料会員登録


保育を振り返ってみよう

生活も落ち着いてきたので、春から現在の3歳児クラスを振り返ってみましょう。そういえば、おトイレの失敗がちらほらありましたね。しかも同じ子ばかり。保育士も人間ですから、余裕があるときばかりではありません。いそがしいときは「また!?」なんて思っていませんでしたか。

「ひとりでアレコレやって」は難しい

乳児クラスでは、ほぼ一対一の生活なので保育士からこまめに「トイレ行こう!」と誘ってもらえます。しかし、幼児クラスになるとどうでしょう。進級してすぐの子どもたちに「トイレは自分で行ってきてね」と声がけのみになっていませんでしたか?ベテランでも幼児クラスはこうあるべき!という気持ちが強いと、ついつい個人を見守る目がくもってしまいます。

「個人差」というキーワード

保育士の要求に高月齢の子どもたちは対応できますが、低月齢の子どもたちにとっては難しい要求。また、排泄機能の成長も個人差があるため、尿意が極端に短い子もいます。「成長の個人差」というキーワードは、幼児クラスになっても忘れないようにしましょうね。

ストローでスタンプ遊び

今月はストローでスタンプで遊びをしましょう。夏は冷たい飲み物をストローで飲む機会が多いので、子どもたちも親しみをもって取り組めます。ストローの先を子どもたちで切り開くのは難しいので、保育士が切り込みを入れておきましょう。切り込みを開くのは、子どもたちに任せればOKです。

ワンポイント

ストロースタンプは線がごちゃごちゃと入り組むので、スタンプする色画用紙の色は統一しましょう。すると、掲示したときにまとまりが出ますよ。青にすると花に、黒にすると花火になります。

いかがでしたか?

3歳児クラスは身の回りや生活習慣の完成に、かなりの個人差があります。今回の製作の場合は、ストローの切り込みを開く作業につまずく子もいるでしょう。自立心を育てる気持ちは大切ですが、幼児クラスになったからと個人差を無視するのは危険です。進級までに自立心が育てばいい、くらいの優しい眼差しで子どもたちを育てていきたいですね。

Lineでお友達登録するとお役立ち情報を配信します!

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

保育士ライフスタイルメディア|保育Willの最新情報をお届けします

Menuメニュー

Questionみんなで答えて掲示板

ジョイフルライフ|本物の酵素補給サプリ
picoナーサリー
一般社団法人キッズコンサルタント協会
保育Willキャリア
幼稚園・保育園の先生が読むパステルIT新聞
09News
▲ TOP