輪つなぎなど長くて揺れる飾りもありますが、以外と重みがありますよね。軽やかさをだすために、飾りに紙テープやリボンをつけてみましょう。わずかな風でもユラユラ揺れるので、笹飾りに動きが出ます。
2016年06月17日 更新
【夏の行事】七夕飾り⭐アイディア集②
七夕飾り⭐アイディア集①の続きです。保育で使える、モダンで個性的な七夕飾りのアイディアをご紹介します。
保育Willに参加して
造形コンテンツゲット無料会員登録
紙テープやリボンを使ってみて
■紙テープは輪つなぎなぎに使える!
輪つなぎといえば色紙なのですが、幅を図って切る手間がありますよね。時短で素材を準備するなら、紙テープがおすすめ。幅が一定なのでクルクルと必用な長さを巻き取り、束にした両端を切ってしまえば準備完了です。
かわいいモチーフでトキメク
子どもたちには難しいので、保育士が七夕飾りを作る時にいかがですか?ちょっと変わった星形ですが、華やかさがあります。つなげても単体でも使えますよ。のれん作りにもいいですね。
吹き流しも使えるね!
幼児クラスは、こいのぼり製作で吹き流しを作りましたね。吹き流しは七夕飾りにもなります。一度作った製作なので子どもたちは、「できる!作ったことあるから」と得意気に取り組むでしょう。
切り紙いろいろ
切り紙のテクニック集です。簡単な構図であれば、子どもたちにチャレンジさせてもいいですね! 難しいものでも、保育士が線を簡単にアレンジして切り紙を楽しめますよ。
糸でクルクルくす玉
透かし編みのように、涼やかな飾りです。ボンドと糊を混ぜた接着剤を使って、風船に糸を貼り付けていきます。クルクルと巻き付けるだけなので、手軽に作れますよ。ボンドと糊の配分は手持ちの素材によるので、一度試作してみるといいですね。糊だけで貼り付けられるとベストですが、ボンドを使うのでかなり手が汚れます。こまめに汚れをふくため、濡れタオルは多めに準備してくださいね。
折り紙で船を作ろう
船も夏らしく、七夕飾りに合います。折り紙で船を作り、マスキングテープで旗を貼っていきましょう。もちろん、船を折って模様を描くだけでも大丈夫!かっこいい船を天の川に浮かべるイメージで、楽しく作ってみましょう。
ハートの飾りもキュート
ハートの輪つなぎはいかがですか?ホッチキスを利用していますが、もちろん糊でも作れます。糊で作る場合は長くしすぎると作業中にバラバラとはがれてしまうので、三~四つのハートを作りましょう。長くしたい場合はいくつか作って、乾いてからつなげるといいでしょう。
いかがでしたか?
いつもとは違う、個性的な七夕飾りをご紹介しました。昔ながらの七夕飾りと一緒に飾るとモダンでかっこよく、華やかになりますよ。子どもたちと楽しく作ってくださいね。
Lineでお友達登録するとお役立ち情報を配信します!
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
保育士ライフスタイルメディア|保育Willの最新情報をお届けします